地方政治・知事・首長

いつまで続く知事選の閉塞状況

今回の茨城知事選挙は、誰が見ても現職の大井川知事の組織票は揺るぎないものとなるので、戦う前から結果オーライという始めから仕組まれたものなのです。 でも、有意義な収獲もあったのです。それはSNSの発信によって草の根運動が展開されたからです。
地方政治・知事・首長

土葬墓地請負人のムッラーの息の根を止めよう

村井知事の5期20年という長期支配はまさしく完全に独裁体制を引いてしまったといえるもの。しかしそれに飽き足らず、6期目を目指すという厚顔ぶり、こいつの暴走を止めなければ宮城県も日本も危険です。 そのカギを握るのは参政党の動向なのです。
地方政治・知事・首長

宮城県知事が日本国民に宣戦布告

土葬墓地の計画に対して、言うことを聞かない県民や国民に対してイラついた宮城のムッラーこと村井知事は、「日本人は海外に行って差別を経験してこい」と言い放ったのでした。村井知事は、5期20年も知事を務めて完全に独裁化して頭がおかしくなったのです。
政治・社会・海外情報

国民が知らないバングラデシュとの移民政策の衝撃度

10万人のバングラデシュ人労働者を受け入れることを決めた日本政府、バングラデシュ人とインド人は騙すのは悪いことではないという価値観を持った民族なわけです。 そんな連中が大量に押しかけてきたらどうなるかは想像しただけでも恐ろしいことです。
政治・社会・海外情報

玉木代表と熊谷知事はホームタウンで完全沈没

アフリカ諸国とのホームタウン認定騒動の火消しの助っ人として登場した筈の国民民主党党首の玉木代表と千葉県知事の熊谷知事。ところがどちらも、SNSと国民を一方的に断罪するなど、決めつけが激しく政治家としての資質のなさを浮き彫りにさせたのです。
地方政治・知事・首長

今治市民はモザンビークという国を知っているの⁈

モザンビークもタンザニアと同じで中国ベッタリ、そのモザンビークは、強盗と窃盗が頻繁化していて、治安の悪化が社会問題化しているのです。そしてアフリカの中でもHIV感染が多く、エイズに感染している人物も入国してくる可能性があるというわけです。
地方政治・知事・首長

タンザニアの最友好国は中国共産党だった

タンザニア政府は、中国との間で「全面的戦略協力パートナーシップ」を結んでいて、これは今回の日本とのホームタウン認定を遥かに上回る強固な協力関係の取組なのです。それこそタンザニアは中国が進める一帯一路の要となっているくらい密接なのです。
地方政治・知事・首長

実際は双方が舞い上がっていたホームタウン提携

すっ呆け野郎の4市長、アフリカ各国とホームタウン提携を果たした4市の市長は、各国代表と握手を交わしていた際のあの笑顔を見ても相当ご満悦だった様子が窺えますよね。 オレたちのやっていることは素晴らしいことだと有頂天で会場を後にしたのです。
政治・社会・海外情報

テレ朝はJICAによるドミニカ移民の悲劇を知らないのか

アフリカ開発会議(TICAD9)でのJICAの失態の発表は大混乱となったのです。実はJICAとは「ドミニカ移民の悲劇」を巻き起こしたいわくつき組織、そんなブラック組織をテレビ朝日は、日本に貢献して生きた優良な組織であると喧伝するのでした。
地方政治・知事・首長

ナイジェリア出身細川バレンタイン氏の発言の衝撃度

ナイジェリアとのホームタウンを結んだ木更津市の現実を見て、ナイジェリアにルーツを持つ細川バレンタイン氏がナイジェリアで生活した実体験を基にナイジェリア人の実態を語り、日本人よ目を覚ませと、日本人の危機感な無さに警鐘を鳴らしているのです。