忍者ライターの久保誠が語るシニアライフのデュラルライフ生活、田舎暮らしの本音と真実
本ブログはシニアライフのデュラルライフ生活を実践し、様々な田舎をリポートしてきた私の体験を基に記事を構成しております。 短すぎず長すぎず、簡単判りやすく、そしてバックグラウンドの視点をモットーとした内容です。

忍者ライターの久保誠が「デュラルライフ」「田舎暮らし」「シニアライフ」「スローライフ」「海外ロングステイ」の情報と「雑学のすすめ」を主題として、ソフトタッチに日々の出来事、経済、国際情勢、政治、芸能、歴史のウンチクなどを語ってまいります。

パチンコはギャンブルではない⁈自民党は死んでいる

政治・社会・海外情報

パチンコはギャンブルではない⁈自民党は死んでいる

ソーシャルメディアの代表として、今回の自民党総裁選討論会に出席した論破の達人のひろゆき、さすがにひろゆきの質問はユニークに的を捉えていたのです。

そのひろゆきの「パチンコはギャンブルですか」の質問に対して、自民党総裁候補全員がパチンコはギャンブルじゃないだとさ。

パチンコは法律上ノーで、遊技という位置付けになっているので、賭博罪には当たらないと、全員がパチンコを完全に擁護した受け答えだったのです。

あらあら、そうですか⁈⁈⁈

ということで、今回は自民党総裁選討論会でのひろゆきの質問に答えた5候補のパチンコ擁護のガッカリ発言に迫り、いつも通りの雑学タッチで簡単判りやすく、パチンコの危険性などを述べてまいります。

パチンコ依存はギャンブル等依存症そのもの

こんなことをいけしゃあしゃあと言えてしまうのが、日本国の首相候補の面々なのです。

この5人は「ギャンブル等依存症対策基本法」という日本の法律を知らないのだろうか、その法律の中では、パチンコの依存は、ギャンブル等依存症として位置づけられて診断をされているくらいなのです。

まあ、今更ながらで、自民党とパチンコ業界との癒着、闇の深さが浮き彫りとなったのです。

いやはやこれこそが、とことん腐りきった自民党の体質そのものを表しているわけです。

これでお判りの通り、統一教会の癒着もパチンコ業界との癒着と同じで、統一教会が墓穴を掘らなければ永遠と続いていたことでしょう。

また、ひろゆきが「スパイ防止法」はどうなのとの質問には、高市候補と小林候補は必要と強調するも、茂木候補と林候補は今の段階では必要なしとし、小泉候補は、検討とはぐらかせていたのでした。

今回の自民党総裁選では、巷で大騒ぎの移民問題や外国人問題が取り上げられたことで、胸をなでおろしたのですが、これでは何とも拍子抜けのことですよね。

今となっては国民は政治に目覚めたので、これでいいわけはないのです。

こんな連中に日本の舵取りを任せていたら、日本はあと20年もしたら、外国勢力に乗っ取られてしまうことでしょうね。

パチンコ屋と根強い関係を持つ政治家たち

それにしても、パチンコこそは、日本人を蝕んできた悪の象徴的存在なのです。

あれだけ社会問題になりながら、何の規制もかけようとしなかった自民党政府、そして日本人の被害にはダンマリを決め込む野党、さらにはこんな組織をお膳立てして守っているという役立たずの警察、こいつらにはほとほと幻滅を感じます。

パチンコ屋という博打場が公然と街中に存在するという異常な光景は、世界中を見ても日本だけのものなのです。

そんなことで、パチンコ屋は日本人を奈落の底に突き落として来た悪魔といわれてきたが、それは自民党も同じ悪魔なのだということです。

何より、自民党の政治家たちはパチンコ屋を裏でバックアップして日本人の生活を蝕む手助けをしてきたからです。

パチンコが合法化されるというトンデモのまやかし、これこそは国が特権のお墨付けを与えなければ成し得ないものなのです。

だって、パチンコは運営する人間がいかようにも操作することで利益を生み出すことが可能な欺瞞、ペテンに満ちたギャンブルだからです。

これでは胴元だけがぼろ儲け出来る仕組みが最初から出来上がっているので、トータル的に見たらお客が儲けに預かれることはないのです。

しかも、景品の交換は別の事業者が行うという三店方式というみせかけで合法化が成り立つというトンデモのまやかし。

すべてが、自民党と全日遊技連との汚い利権と癒着の構造で成り立っているのです。

パチンコは人間を腐敗させる麻薬の一種

パチンコとは、平和ボケが染みついた日本人が一番陥りやすい破綻を招くギャンブルなのです。

パチンコ依存がギャンブル等依存症と診断されるのは、パチンコは理性を失う麻薬の一種で、脳内のドーパミンが分泌され、快感だけが異常に活性化されることで、他の思考を遮断して行くからです。

パチンコ屋は朝から夜の10時まで営業しています。他にやることがない人は長時間のめり込みやすいのです。

退廃した生活の中で平和ボケの精神が築かれてしまうと、自暴自棄に陥るので、パチンコなどの軽薄なギャンブルにのめり込みやすくなるのです。

何故パチンコは駄目かというと、あまりに身近にあって年中無休、座ってハンドルを回すだけで、頭も使わず勝敗がついてしまうので他のギャンブルと比較してもとても軽薄感が否めない代物なので金銭感覚も失うのです。

パチンコ依存は犯罪を呼び起こす

タダでさえ薄給の若者がこれに嵌まると借金生活から抜け出せなくなるし、また歳を取ってからこれに嵌まると、すべてを失い破綻に向かう確率は限りなく増して行きます。

年金生活者がギャンブルに嵌まってしまうと老後破綻に陥りかねないので気をつけたいもの、年金生活者ともなると、時間が自由なこともあり、パチンコなどにのめり込み破綻に追い込まれる高齢者が後を絶たないのです。

リタイア後に目標を失い、暇を持て余すと、悪の道のパチンコに嵌まるケースも多くなるのです。

公営ギャンブルの競馬や競艇、競輪、オートなどのギャンブルには低所得者でも遊べる低額の馬券や車券があったり、連勝・単勝などの券の種類も豊富、何より予想もできるので夢を追うこともできるわけで、身の丈にあった遊び方ができるのです。

しかし、パチンコにはそれがないのです。

 

ひろゆきは、敢えてパチンコというタブーを持ち出すことで自民党の腐りきった暗部をさらけ出そうとしたのです。

まんまとひろゆきに乗せられた5人の候補、自民党はパチンコ屋と共に国民生活を蝕んできたことが白日の下に晒されたのです。

日本列島総改造!!!

もう完全に判った、自民党よさらばだ!!!

よろしかったらお願いします。

 

 

 

忍者ライターのこだわり:雑学と疑問の解決

忍者ライターの新刊図書の紹介

 雑学のすすめ:雑学で学ぶ難民問題
日本も避けては通れない難民問題を判りやすく解説して行きます。

 

 現代版自給自足のテクノロジー
自給自足は今と昔では大違い、その違いなどを判りやすく解説いたします。

 

 60代、70代は人生最高の適齢期
いくら寿命が延びたと言っても、健康寿命は60代、70代がピーク、その真髄を語ります。

 

 ワーキングプアをぶっ飛ばせ!!
本書は、ワーキングプアからの脱出の為の奮起を促す精神的鍛錬を支柱とした指南書です。

 

 キャンセル・カルチャーはキケン
アメリカを二つに割ってしまったキャンセル・カルチャーの危険は日本も人ごとではないのです。

 

【忍者ライターの出版予定の本】

雑学シリーズの本

◆雑学のすすめ:世界一の日本の便利を検証する
外国人も感動する日本の便利に焦点を当ててまいります
外国に住んだら日本の便利が恋しくなり、日本が大好きになって戻ってくる

◆雑学のすすめ:雑学で知るお金の真実と疑問
日本社会のお金にまつわる歴史や裏話を紐解いてまいります
お金は汚いは嘘っぱち、お金で長生きできるし時間も買える、千羽鶴はいらない

◆雑学のすすめ:雑学で知る日本の芸能社会
奴隷契約がまかり通るベールに包まれた芸能社会の闇に迫ります
使う側と使われる側は天国と地獄、映画屋とテレビ屋、芸能事務所が俳優業を奴隷化した

◆雑学のすすめ:雑学で学ぶ自己防衛と自己責任
景気と治安の悪化から根本から崩れ去った日本で生き抜くさまに迫ります
ミサイルが飛んで来たら頑丈な場所に逃げろだって⁉ミサイルもルフィも個人じゃ守れない

◆雑学のすすめ:常識の壁をぶち破る
足枷だらけの常識の壁をぶち破ってサクセスを達成する指南書
常識を破ると非常識になるので誰も踏み込まない。野茂を見よ常識の壁の向こうにはサクセスがあるのです

◆雑学のすすめ:癒し効果を雑学で考える
癒し効果でストレス社会を生き抜くための指南書
癒され方を知らない日本人、癒されたいなら自分で自分を癒すこと

◆雑学のすすめ:マイナーの世界は宝の山
メジャー思考からマイナーに転化して学ぶ貧困脱出の指南策
マイナーな世界で成功を収めれば独占状態で宝の山にありつけるのです

◆雑学のすすめ:人間の特権、変身の大切さ
人は変身することによって大化けすることが出来る唯一の存在
現代のベートーベンもショーンKも墓穴を掘らなければそのまま行けた筈

 

 

政治・社会・海外情報
忍者久保誠のマコトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました