忍者ライターの久保誠が語るシニアライフのデュラルライフ生活、田舎暮らしの本音と真実
本ブログはシニアライフのデュラルライフ生活を実践し、様々な田舎をリポートしてきた私の体験を基に記事を構成しております。 短すぎず長すぎず、簡単判りやすく、そしてバックグラウンドの視点をモットーとした内容です。

忍者ライターの久保誠が「デュラルライフ」「田舎暮らし」「シニアライフ」「スローライフ」「海外ロングステイ」の情報と「雑学のすすめ」を主題として、ソフトタッチに日々の出来事、経済、国際情勢、政治、芸能、歴史のウンチクなどを語ってまいります。

女性に優しいハーフビレッジ(半田舎)の街

デュラルライフ

女性に優しいハーフビレッジ(半田舎)の街

ここからは、女性のデュラルライフ生活や田舎暮らしの視点を踏まえ、ハーフビレッジ(半田舎)が女性にも適しているという根拠を簡単判りやすくご説明してまいります。


今の田舎はただでさえ女性が少ないのです。

それは若い女性たちが田舎を敬遠してしまい、学校を卒業と同時に一斉に脱出を図っているからです。

そんな田舎に女性を連れ出すのはハードルがとても高いのです。

女性の場合は、男性と違って都会にいても友人・知人や地域とのコミュニケーションがある程度確立されているので、慣れ親しんだ地を離れることに抵抗があるのです。

ましてや、それが田舎となってしまったら絶望の限りです。

田舎に移住した場合は、今迄の生活をオミットするしかないので、心身ともに苦渋の選択となってしまうのです。

ところがハーフビレッジ(半田舎)の場合は、変わる必要も無く、今迄の生活をそこに持ち込めるのです。

その一番の要因は何度も言う通り、そこそこの都会の便利が存在するからです。

いや、女性にとってハーフビレッジ(半田舎)の街は下手すると生活のフィーリングは都会より優れているかも知れません。

と言うのも、ハーフビレッジ(半田舎)の場合、人は少ないが、コンパクトシティ構想によって、道路も整備されていて街の景観も整っているので、女性の目から見ても落ち着いて見えるのです。

その一番は、レクリエーション施設の充実です。

地方都市に隣接したハーフビレッジ(半田舎)の場合、立派な図書館やテニスコートも併設した体育施設などが利用でき、都会と違っていつ行ってもガラガラなのです。

こうしたアメニティの充実は女性に打ってつけ、なにより、女性は男性よりもスローライフ志向が高いので違和感なく溶け込めるのです。

ど田舎に越してしまったらそこに友人を招くなど容易くは出来なくなるのです。

しかしハーフビレッジ(半田舎)の場合は、それこそ、離れた友人たちもそこに招くことも出来るのです。

また、ど田舎や田舎の場合、周りに便利というものが一切ないことで、常に物を余分に取得して行かないと生活もままならなくなるので、都会でトレンド化しているミニマリストを実行することは不可能に近いことになるのですが、ハーフビレッジ(半田舎)の場合は、周りにそこそこの便利が存在することで、ミニマリストを実行することも可能なのです。

ミニマリストは女性の視点から芽生えた発想なので、これが出来るのと出来ないとでは大きな違いが出て来るのです。

ところで、田舎は何故にこうも女性に嫌われるのでしょうか、それはデータを見れば一目瞭然のこと、田舎の人間の脱出率は男性に比べ女性の割合が突出しているからです。

そう、田舎に住む女性たちも田舎に耐えられなくなって脱出しているのです。

なんと言っても、田舎はクルマ無しでは生活がままならない地、それは近くに買い物をするスーパーもないので、生活必需品を確保するには足の便がないと成り立たないからです。

歩ける距離に食材を買い求める場所がまるでないということは女性にとって切実かつもっとも深刻な事態なのです。

しかし、ハーフビレッジ(半田舎)は買い物も便利で、近くには習い事などのカルチャー施設もあり、女性にとって優しい田舎街なのです。

よろしかったらお願いします。

 

 

 

忍者ライターのこだわり:雑学と疑問の解決

忍者ライターの新刊図書の紹介

 雑学のすすめ:雑学で学ぶ難民問題
日本も避けては通れない難民問題を判りやすく解説して行きます。

 

 現代版自給自足のテクノロジー
自給自足は今と昔では大違い、その違いなどを判りやすく解説いたします。

 

 60代、70代は人生最高の適齢期
いくら寿命が延びたと言っても、健康寿命は60代、70代がピーク、その真髄を語ります。

 

 ワーキングプアをぶっ飛ばせ!!
本書は、ワーキングプアからの脱出の為の奮起を促す精神的鍛錬を支柱とした指南書です。

 

 キャンセル・カルチャーはキケン
アメリカを二つに割ってしまったキャンセル・カルチャーの危険は日本も人ごとではないのです。

 

【忍者ライターの出版予定の本】

雑学シリーズの本

◆雑学のすすめ:世界一の日本の便利を検証する
外国人も感動する日本の便利に焦点を当ててまいります
外国に住んだら日本の便利が恋しくなり、日本が大好きになって戻ってくる

◆雑学のすすめ:雑学で知るお金の真実と疑問
日本社会のお金にまつわる歴史や裏話を紐解いてまいります
お金は汚いは嘘っぱち、お金で長生きできるし時間も買える、千羽鶴はいらない

◆雑学のすすめ:雑学で知る日本の芸能社会
奴隷契約がまかり通るベールに包まれた芸能社会の闇に迫ります
使う側と使われる側は天国と地獄、映画屋とテレビ屋、芸能事務所が俳優業を奴隷化した

◆雑学のすすめ:雑学で学ぶ自己防衛と自己責任
景気と治安の悪化から根本から崩れ去った日本で生き抜くさまに迫ります
ミサイルが飛んで来たら頑丈な場所に逃げろだって⁉ミサイルもルフィも個人じゃ守れない

◆雑学のすすめ:常識の壁をぶち破る
足枷だらけの常識の壁をぶち破ってサクセスを達成する指南書
常識を破ると非常識になるので誰も踏み込まない。野茂を見よ常識の壁の向こうにはサクセスがあるのです

◆雑学のすすめ:癒し効果を雑学で考える
癒し効果でストレス社会を生き抜くための指南書
癒され方を知らない日本人、癒されたいなら自分で自分を癒すこと

◆雑学のすすめ:マイナーの世界は宝の山
メジャー思考からマイナーに転化して学ぶ貧困脱出の指南策
マイナーな世界で成功を収めれば独占状態で宝の山にありつけるのです

◆雑学のすすめ:人間の特権、変身の大切さ
人は変身することによって大化けすることが出来る唯一の存在
現代のベートーベンもショーンKも墓穴を掘らなければそのまま行けた筈

 

 

デュラルライフ
忍者久保誠のマコトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました