忍者ライターの久保誠が語るシニアライフのデュラルライフ生活、田舎暮らしの本音と真実
本ブログはシニアライフのデュラルライフ生活を実践し、様々な田舎をリポートしてきた私の体験を基に記事を構成しております。 短すぎず長すぎず、簡単判りやすく、そしてバックグラウンドの視点をモットーとした内容です。

忍者ライターの久保誠が「デュラルライフ」「田舎暮らし」「シニアライフ」「スローライフ」「海外ロングステイ」の情報と「雑学のすすめ」を主題として、ソフトタッチに日々の出来事、経済、国際情勢、政治、芸能、歴史のウンチクなどを語ってまいります。

二拠点生活と田舎暮らしの違い第2弾

デュラルライフ

二拠点生活のデュラルライフと田舎暮らしの違い第2弾

今日は昨日に続き「二拠点生活のデュラルライフと田舎暮らしの違い」第2弾です。

昨日は、二拠点生活のデュラルライフの場合はあくまで仮の住まいなので、田舎暮らしと違って住む場所が固定化されたものではないのでマイペースが基本と言う話をさせて頂きました。

デュラルライフ生活の場合は、自然回帰など、より自由を求めるという自分の理想や欲求を満たすためのものなので、通常でいう田舎暮らしのように、いちいち詮索してくるところや不便な場所に移住などしたらデュラルライフ生活は台無しとなるのです。

 

二拠点生活のデュラルライフは気楽に構えよう

何と言っても、田舎暮らしの場合は、先方に受け入れてもらうという立場の弱い受身の世界なので、我慢がつきもので、無理を承知で飛び込んで行く人も多いのです。

対して、二拠点生活のデュラルライフは相手のペースに合わせる必要もないライフワークを求める話なので、自発的対応が可能なのです。


ということで、二拠点生活のデュラルライフの人は田舎暮らしの人と同じ生活をすること
はまずないので一線を置かねばなりません。

二拠点生活のデュラルライフの場合、移住する地域情報に対してもナーバスになる必要もないのです。

例えば、完全移住ともなれば、住む地域の行政サービスの内容、そして医療施設や救急体制の常備とか災害時のハザードマップ等々を事細かく調べ上げないとなりませんが、住み換えの利くセカンドハウスであればおおよその概算を知るだけでいいので気が楽なのです。

とにかく、田舎暮らしを見ると住んでみたら大違いというアンマッチの光景があちこちで繰り広げられているのです。

話が違うと後悔したところで、そこから脱出すること自体に難儀を伴うのです。

でも、デュラルライフの場合、気に入らなかったら即刻脱出することが可能なのです。

デュラルライフ生活者は偏屈人間とかかわっちゃダメ。

私の場合は、デュラルライフ生活者でも田舎を探る忍者ライターなので、田舎の偏屈人間の方々とも接触があったのです。

しかし通常のデュラルライフ生活者の場合は、田舎の集落などには決して近づいてはいけないのです。

それは、エコライフのライフスタイルなどのミニマリストやスローライフの提唱者などもそう、田舎の人は横文字言葉の侵略に対して警戒心がとても強いので、諍いの基となってしまいます。

とにかく、デュラルライフ生活の場合は、田舎暮らしと違って、移住場所や物件選びは業者や先方に合わせず、どっしりと構えるべきなのです。

私はお金がないただの貧乏人、でも我がまま三昧の欲求が実現出来てしまったのです。

それは、しがらみのまったくないハーフビレッジ(半田舎)という見逃されてきたスポットに移住できたからです。

日本の田舎には見逃されたハーフビレッジ(半田舎)の地があちこちに存在するのです。

その話はまたの機会に……。

また、デュラルライフに関しては、実務に沿ったソフトタッチの指南書を近々に発行致す手配でございますので、是非ともそちらもご覧になって頂ければと存じます。

よろしかったらお願いします。

 

 

 

忍者ライターのこだわり:雑学と疑問の解決

忍者ライターの新刊図書の紹介

 雑学のすすめ:雑学で学ぶ難民問題
日本も避けては通れない難民問題を判りやすく解説して行きます。

 

 現代版自給自足のテクノロジー
自給自足は今と昔では大違い、その違いなどを判りやすく解説いたします。

 

 60代、70代は人生最高の適齢期
いくら寿命が延びたと言っても、健康寿命は60代、70代がピーク、その真髄を語ります。

 

 ワーキングプアをぶっ飛ばせ!!
本書は、ワーキングプアからの脱出の為の奮起を促す精神的鍛錬を支柱とした指南書です。

 

 キャンセル・カルチャーはキケン
アメリカを二つに割ってしまったキャンセル・カルチャーの危険は日本も人ごとではないのです。

 

【忍者ライターの出版予定の本】

雑学シリーズの本

◆雑学のすすめ:世界一の日本の便利を検証する
外国人も感動する日本の便利に焦点を当ててまいります
外国に住んだら日本の便利が恋しくなり、日本が大好きになって戻ってくる

◆雑学のすすめ:雑学で知るお金の真実と疑問
日本社会のお金にまつわる歴史や裏話を紐解いてまいります
お金は汚いは嘘っぱち、お金で長生きできるし時間も買える、千羽鶴はいらない

◆雑学のすすめ:雑学で知る日本の芸能社会
奴隷契約がまかり通るベールに包まれた芸能社会の闇に迫ります
使う側と使われる側は天国と地獄、映画屋とテレビ屋、芸能事務所が俳優業を奴隷化した

◆雑学のすすめ:雑学で学ぶ自己防衛と自己責任
景気と治安の悪化から根本から崩れ去った日本で生き抜くさまに迫ります
ミサイルが飛んで来たら頑丈な場所に逃げろだって⁉ミサイルもルフィも個人じゃ守れない

◆雑学のすすめ:常識の壁をぶち破る
足枷だらけの常識の壁をぶち破ってサクセスを達成する指南書
常識を破ると非常識になるので誰も踏み込まない。野茂を見よ常識の壁の向こうにはサクセスがあるのです

◆雑学のすすめ:癒し効果を雑学で考える
癒し効果でストレス社会を生き抜くための指南書
癒され方を知らない日本人、癒されたいなら自分で自分を癒すこと

◆雑学のすすめ:マイナーの世界は宝の山
メジャー思考からマイナーに転化して学ぶ貧困脱出の指南策
マイナーな世界で成功を収めれば独占状態で宝の山にありつけるのです

◆雑学のすすめ:人間の特権、変身の大切さ
人は変身することによって大化けすることが出来る唯一の存在
現代のベートーベンもショーンKも墓穴を掘らなければそのまま行けた筈

 

 

デュラルライフ
忍者久保誠のマコトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました