忍者ライターの久保誠が語るシニアライフのデュラルライフ生活、田舎暮らしの本音と真実
本ブログはシニアライフのデュラルライフ生活を実践し、様々な田舎をリポートしてきた私の体験を基に記事を構成しております。 短すぎず長すぎず、簡単判りやすく、そしてバックグラウンドの視点をモットーとした内容です。

忍者ライターの久保誠が「デュラルライフ」「田舎暮らし」「シニアライフ」「スローライフ」「海外ロングステイ」の情報と「雑学のすすめ」を主題として、ソフトタッチに日々の出来事、経済、国際情勢、政治、芸能、歴史のウンチクなどを語ってまいります。

デュラルライフとシニアライフそして田舎の真実に迫るブログのはじまり

田舎暮らし

デュラルライフとシニアライフそして田舎の真実に迫るブログのはじまり

こんにちは、デュラルライフ生活者の忍者ライター久保誠と申します。

私は田舎忍び歴15年、私は田舎に忍び込んで様々な情報を得てきたのです。

これからこのブログでデュラルライフ生活や田舎で仕入れた雑学情報をソフトタッチにお伝えしてまいる所存です。

世の中の物事とは何がいいかだけではなく、何が悪いかも語っておかねばならないのです。

悪い負の部分を知って肝に銘じておくことこそはリスク回避の為のテーマなのです。

だから忍者が探ってきた落とし穴の存在を知ることはとても為になるのです。

そうしたことで、私の話は田舎を褒め称えるような話はあまりないのでご容赦願います。

まあ、私の場合は遊びの延長での忍びの探りなので、どちらかというとソフトタッチの雑学情報が多いのです。

でも、ソフトタッチの雑学情報でも、知っておくと為になるのです。

ということで、本ブログでは二拠点生活のデュラルライフ生活の模様や田舎暮らしなどに関する様々な情報や疑問、そしてシニアライフ、また、デュラルライフ生活を送るきっかけとなった海外ロングステイなどに関して、ソフトタッチの雑学調を基に簡単判りやすく解説してまいりたいと存じますので何卒よろしくお願い致します。

 

今のところデュラルライフ生活のライフスタイルを知る為の指南書というものは存在しないと言ってもいいのです。

本ブログでは、そんなデュラルライフ生活の指南をソフトタッチに解説してまいります。

また、デュラルライフ生活を送るきっかけとなった当時の海外ロングステイにも触れてまいります。


田舎の地で繰り広げられる様々な葛藤模様は田舎特有の閉鎖性も相まって、今迄は殆どベ
ールに包まれた状態にあったのです。

しかし、ここにきて地域おこし協力隊員などによる田舎の手厳しい過酷な告白によってその実像と実態が次々と明かされることとなったのでした。

本ブログでは、そうした田舎のハテナの部分や真実を簡単判りやすくソフトタッチにご説明してまいりたいと思います。

そして、もう一つのテーマであるシニアライフでは、人生100年時代の喧伝の真意や現実高齢化社会の到来の葛藤模様などを紐解いてまいります。

しかしながら、ご承知の通り、その実情と言えば、高齢者にとってとても生き辛い世の中なのです。

3人に1人が高齢者という異様とも思える高齢化社会の到来によって、国の財政も逼迫ししまい、もはや年金だけでは暮らしていけない状況となり、生きているうちは生涯現役突き付けられる世の中と成り果ててしまったからです。

これでは、長生きしたところで、不安に晒され続けて生きるだけです。

 

本ブログでは、そんな世知辛い世の中にあって、それらを打開してどうやって幸せ観を築いて生き抜いて行くかに主題を置いて語ってまいります。

ということで、本ブログで紹介する主な内容は、ベールに包まれてきた二拠点生活のデュラルライフ生活や田舎暮らしの本当の実態、そして、これから問題化して行くと思われる高齢化社会の模様をソフトタッチに紐解いていくこと。

そして更に、「雑学のすすめ」と題し世の中の素朴な疑問やウンチクを語る異色の雑学的ブログというわけです。

田舎の人口減少と過疎化はまったなしの状況なので、これ以上、日本の政治や社会が混乱をきたしてしまっては困窮を極めるばかりとなります。

そうなると、私たちも日本の政治や社会情勢を多少なりとも知っておかねばならないのは言うまでもありません。

そんなことで、時には政治や社会情勢、経済の動向、そして国際情勢や芸能の話題に関しても雑談を交えてほんのちょっぴりと取り上げてまいる所存です。

冒頭でもお知らせしている通り、本ブログは簡単判りやすくの解説をモットーとしておりますので、1000文字程度の短すぎず、長すぎずの文章を基本としております。

それでは、今日はここまでとさせて頂き、明日もご覧になって頂ければと存じます。

よろしかったらお願いします。

 

 

 

忍者ライターのこだわり:雑学と疑問の解決

忍者ライターの新刊図書の紹介

 雑学のすすめ:雑学で学ぶ難民問題
日本も避けては通れない難民問題を判りやすく解説して行きます。

 

 現代版自給自足のテクノロジー
自給自足は今と昔では大違い、その違いなどを判りやすく解説いたします。

 

 60代、70代は人生最高の適齢期
いくら寿命が延びたと言っても、健康寿命は60代、70代がピーク、その真髄を語ります。

 

 ワーキングプアをぶっ飛ばせ!!
本書は、ワーキングプアからの脱出の為の奮起を促す精神的鍛錬を支柱とした指南書です。

 

 キャンセル・カルチャーはキケン
アメリカを二つに割ってしまったキャンセル・カルチャーの危険は日本も人ごとではないのです。

 

【忍者ライターの出版予定の本】

雑学シリーズの本

◆雑学のすすめ:世界一の日本の便利を検証する
外国人も感動する日本の便利に焦点を当ててまいります
外国に住んだら日本の便利が恋しくなり、日本が大好きになって戻ってくる

◆雑学のすすめ:雑学で知るお金の真実と疑問
日本社会のお金にまつわる歴史や裏話を紐解いてまいります
お金は汚いは嘘っぱち、お金で長生きできるし時間も買える、千羽鶴はいらない

◆雑学のすすめ:雑学で知る日本の芸能社会
奴隷契約がまかり通るベールに包まれた芸能社会の闇に迫ります
使う側と使われる側は天国と地獄、映画屋とテレビ屋、芸能事務所が俳優業を奴隷化した

◆雑学のすすめ:雑学で学ぶ自己防衛と自己責任
景気と治安の悪化から根本から崩れ去った日本で生き抜くさまに迫ります
ミサイルが飛んで来たら頑丈な場所に逃げろだって⁉ミサイルもルフィも個人じゃ守れない

◆雑学のすすめ:常識の壁をぶち破る
足枷だらけの常識の壁をぶち破ってサクセスを達成する指南書
常識を破ると非常識になるので誰も踏み込まない。野茂を見よ常識の壁の向こうにはサクセスがあるのです

◆雑学のすすめ:癒し効果を雑学で考える
癒し効果でストレス社会を生き抜くための指南書
癒され方を知らない日本人、癒されたいなら自分で自分を癒すこと

◆雑学のすすめ:マイナーの世界は宝の山
メジャー思考からマイナーに転化して学ぶ貧困脱出の指南策
マイナーな世界で成功を収めれば独占状態で宝の山にありつけるのです

◆雑学のすすめ:人間の特権、変身の大切さ
人は変身することによって大化けすることが出来る唯一の存在
現代のベートーベンもショーンKも墓穴を掘らなければそのまま行けた筈

 

 

田舎暮らし
忍者久保誠のマコトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました