忍者ライターの久保誠が語るシニアライフのデュラルライフ生活、田舎暮らしの本音と真実
本ブログはシニアライフのデュラルライフ生活を実践し、様々な田舎をリポートしてきた私の体験を基に記事を構成しております。 短すぎず長すぎず、簡単判りやすく、そしてバックグラウンドの視点をモットーとした内容です。

忍者ライターの久保誠が「デュラルライフ」「田舎暮らし」「シニアライフ」「スローライフ」「海外ロングステイ」の情報と「雑学のすすめ」を主題として、ソフトタッチに日々の出来事、経済、国際情勢、政治、芸能、歴史のウンチクなどを語ってまいります。

ドキュメンタリーやノンフィクションもヤラセのオンパレード

田舎暮らし

ドキュメンタリーやノンフィクションもヤラセのオンパレード

テレビマスコミは、散々情報操作を加え続けて平気で嘘を垂れ流してきたのです。

このどうしようもない彼らのクセは公平、平等を原則とするジャーナリズムの真髄である報道ニュースにまで蔓延してしまい、キリトリや情報の操作が定番化してしまったのです。

こうなると、日常の情報番組などでは、もはや歯止めが利かなくなるので、すべてが作り物だらけとなるのです。

第一、そんな連中が作り上げたものに真実などある筈も無いのです。

テレビはすべてシナリオありき

そうなると、テレビが作り上げるドキュメンタリーやノンフィクションなどの類もヤラセのオンパレードとなるのです。

そもそも、ドキュメンタリーやノンフィクションは主観の無い事実の描写が基本なのです。

田舎暮らしや自給自足生活の実情は、こうしたドキュメンタリーやノンフィクションタッチで放送されることも多いのですが、本来、ドキュメンタリーやノンフィクションタッチにすると、年がら年中撮れるものでは無いのです。

ドキュメンタリーやノンフィクションタッチは、企画ものと違って、演出、仕込みも無い世界なので中身の動かしがきかない分、シナリオが整った物語より、数倍手間と日数がかかるからです。

だから、本気で手掛けたら絵にならない部分が多すぎてしまい、編集にも手間が掛かるので、下手すると日の目を見るのは、せいぜい10件に1本、後はボツになる可能性もあるくらいなのです。

それくらい、ど素人の生活者をドキュメンタリータッチで画くには、余程の被写体で無い限り、演出を加えていかないと成り立たないということです。

でも、裏技を使えば、逆に言うといくらでも作り上げることも出来てしまうのがドキュメンタリーやノンフィクションタッチの番組なのです。

裏技とはそのものズバリヤラセのこと、所々に演出を加え、それを指導して、思惑通りに仕上げていくという手法です。

出演者もど素人だし、ギャラも小遣いに毛が生えた程度で済み現場設定費もかからないので格安で仕上げることが出来てしまうからです。

マスコミのやること、テレビのやることは殆ど演出だということを前提として見ないといけない、あんなものが自然の流れであるはずがないのです。

しかしながら、視聴者からするとドキュメンタリーやノンフィクションとなると、ウソはないし、映しかたも自然な感じがしたのでついつい見てしまうというわけです。

結局、多くの視聴者は、ノンフィクションのタイトルに誤魔化されて、これだけは真面目にやっている番組だと勝手に思い込んでいただけに過ぎないのです。

視聴者にとっては、大した内容でもないが、これだけはウソも無いから安心して見ていられるという心理が働いたわけです。

その心理は、したたかなテレビ連中もしっかりと読んでいるのです。

だから、ノンフィクション、ドキュメンタリーといえば、それなりの数字は取れるという思惑がミエミエです。

要は、計算づくのこと、視聴者は、こいつらに弄ばされているということです。

私は、テレビ番組で取り上げられていた何人かの方を訪ねたことがあるのです。

テレビ屋から企画を持ち込まれた際は、良いこと尽くめの話だったのが、出来上がりを見たら、肝心な所はカットされ、まったく別な話にすり替わっていて期待は大きく裏切られたというのです。

いざ撮影が進行したら素人は意を挟めないし、彼らのレシピによって完全調理され、まったく別なものが出来上がってくるというわけです。

こうして、余りのノー天気な放送ぶりが祟って、地元から大顰蹙を買い、いたたまれなくなって、その地から脱出を敢行した人もいるくらいなのです。

田舎暮らし一つとっても、テレビマスコミの罪は重いのです。

それでは、明日は日本のテレビマスコミの体たらくぶりを別な視点で語ってまいります。

よろしかったらお願いします。

 

 

 

忍者ライターのこだわり:雑学と疑問の解決

忍者ライターの新刊図書の紹介

 雑学のすすめ:雑学で学ぶ難民問題
日本も避けては通れない難民問題を判りやすく解説して行きます。

 

 現代版自給自足のテクノロジー
自給自足は今と昔では大違い、その違いなどを判りやすく解説いたします。

 

 60代、70代は人生最高の適齢期
いくら寿命が延びたと言っても、健康寿命は60代、70代がピーク、その真髄を語ります。

 

 ワーキングプアをぶっ飛ばせ!!
本書は、ワーキングプアからの脱出の為の奮起を促す精神的鍛錬を支柱とした指南書です。

 

 キャンセル・カルチャーはキケン
アメリカを二つに割ってしまったキャンセル・カルチャーの危険は日本も人ごとではないのです。

 

【忍者ライターの出版予定の本】

雑学シリーズの本

◆雑学のすすめ:世界一の日本の便利を検証する
外国人も感動する日本の便利に焦点を当ててまいります
外国に住んだら日本の便利が恋しくなり、日本が大好きになって戻ってくる

◆雑学のすすめ:雑学で知るお金の真実と疑問
日本社会のお金にまつわる歴史や裏話を紐解いてまいります
お金は汚いは嘘っぱち、お金で長生きできるし時間も買える、千羽鶴はいらない

◆雑学のすすめ:雑学で知る日本の芸能社会
奴隷契約がまかり通るベールに包まれた芸能社会の闇に迫ります
使う側と使われる側は天国と地獄、映画屋とテレビ屋、芸能事務所が俳優業を奴隷化した

◆雑学のすすめ:雑学で学ぶ自己防衛と自己責任
景気と治安の悪化から根本から崩れ去った日本で生き抜くさまに迫ります
ミサイルが飛んで来たら頑丈な場所に逃げろだって⁉ミサイルもルフィも個人じゃ守れない

◆雑学のすすめ:常識の壁をぶち破る
足枷だらけの常識の壁をぶち破ってサクセスを達成する指南書
常識を破ると非常識になるので誰も踏み込まない。野茂を見よ常識の壁の向こうにはサクセスがあるのです

◆雑学のすすめ:癒し効果を雑学で考える
癒し効果でストレス社会を生き抜くための指南書
癒され方を知らない日本人、癒されたいなら自分で自分を癒すこと

◆雑学のすすめ:マイナーの世界は宝の山
メジャー思考からマイナーに転化して学ぶ貧困脱出の指南策
マイナーな世界で成功を収めれば独占状態で宝の山にありつけるのです

◆雑学のすすめ:人間の特権、変身の大切さ
人は変身することによって大化けすることが出来る唯一の存在
現代のベートーベンもショーンKも墓穴を掘らなければそのまま行けた筈

 

 

田舎暮らし
忍者久保誠のマコトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました