伊東市

伊東市

伊東のジャンヌダルクは存在しなかった

学生時代は何をしていたかの記者の質問に、市長の受け答えはバイクが好きだったので、学校には行かないでバイクで放浪⁈をしていた⁈⁈ これだと、学校には殆ど行かないで、自由に遊んでいたということにもなるので、女性の政治家としては致命傷となります。
伊東市

人が誰もいない地方のアーケード街

田舎の商店街はどこもシャッター通り、当然、買い物をする客もいないので、もはや活気がどうのというレベルの話ではなく、アーケード街には人っ子一人いない状態なのです。 その一番の理由はクルマのせいで、歩いて買い物はしなくなったからです。
伊東市

伊東の名物廃墟を訪ねる

都会にもド田舎にも絶対にないのが廃墟の存在。滅びの美学である廃墟の存在が見れるのはハーフビレッジ(半田舎)の観光地に限るのです。 廃墟を見るとかつての栄華を偲ばせる光景が目に浮かぶので胸が熱くなってくるのです。