田舎暮らし

田舎暮らし

丸投げが招く陰湿体質:七か条を考察する

まだ記憶に新しい、田舎特有のヒエラルキーが表面化して、大騒ぎとなった7か条問題に触れてみます。相手の土俵に上げるのだから、この持論は判らないでもない。だが、血税を投下しているのであれば、ウインウインの関係を構築すべきものです……。
田舎暮らし

「地方暮らしはクルマがないと生活はできないは9割甘え」だって⁈⁈⁈

ネットを見たら「『地方暮らしはクルマがないと生活はできないは9割甘え・自転車があればなんとかなる』という投稿がネット上で炎上して物議を醸しています。」という記事を発見。 そんなのは、私の本を読んでくれれば一発で理解出来ることなのになあ!
田舎暮らし

新年おめでとうございます

「忍者久保誠のマコトのブログ」では、今迄、田舎に忍び込んで得た情報などを整理してお届けしてまいりたいと存じます。そして、「田舎の疑問50連発」の本も近々に発行してまいります。皆様のお役立てとなるよう有意義な情報を発信して行く所在です。
田舎暮らし

クルマ社会もマスコミに切り取られる

マスコミは「田舎は絶対にクルマが必要ですよ」という当たり前の事実を何故言わないのかの疑問、それは、クルマが絶対などと本当のことを言ってしまうと、世と逆行した流れとなってしまい、都会人の移住意欲を削ぐことになるので敢えて取り上げないのです。
田舎暮らし

地方のクルマ社会はここ5年で更に深刻度が増している

今の地方のクルマ依存は、学校が一気に統廃合され、そしてドーナツ化現象が更に進み、郊外型ショッピング生活となってしまったことで、更にクルマ依存の深刻度が増しているのです。それを知らないで、田舎に移住したらミステークの連続となってしまいます。
田舎暮らし

知らないと大変「クルマ命の田舎」発行

田舎のクルマ社会の現実は、1家1台のクルマの所有が1人1台は当たり前となってしまい、クルマなくしては生活がなりたたないという、クルマが完全な生活必需品となっているのです。 都会の人は殆ど知らない地方のクルマ社会の現実を記した本の紹介です。
田舎暮らし

クマの処分「SNSの威力は凄い」

クマの殺処分に対して、クマが可哀そうという、そんな極々少数の偏向した苦情を取り上げること自体が不適切、人命軽視そのものの、極々少数の意見を取り上げてひけらかす新聞テレビオールドマスコミの手法はもはや不快を通り越して嫌悪そのものなのです。
田舎暮らし

ドキュメンタリーやノンフィクションもヤラセのオンパレード

ドキュメンタリーは、所々に演出を加えそれを指導して、思惑通りに仕上げていくので、簡単にヤラセが出来てしまうのです。出演者もど素人だし、ギャラも小遣いに毛が生えた程度で済み現場設定費もかからないので格安で仕上げることが出来てしまうからです。
田舎暮らし

田舎暮らしをミスマッチだらけとさせたテレビマスコミの罪2

マスコミの田舎放送はバラエティー一辺倒なので、真面目な視点で現地の人にリサーチするようなことは一切していないのです。結局、受け入れ側はどうなのかという視点がすっぽり抜けているので、移住してみたらミスマッチだらけとなってしまったのです。
田舎暮らし

田舎暮らしをミスマッチだらけとさせたテレビマスコミの罪1

思い起こせばマスコミによる田舎天国の過剰な演出は目に余るものでした。田舎の人間の素朴さを強調して、おすそ分けの習慣や畑の無償提供だのと、良いこと尽くしで田舎が天国であるかのように演出したのです。そんなマスコミの罪を糾弾してまいります。